またサーバを壊してしまいました(´・ω・`)
仮想サーバのdiskの読み込みが遅いなぁと調べてたらオペミスでファイルシステムがクラッシュしました・・・
何とか復旧を試みたのですが復旧せず。
まあ、バックアップからリストアすればいいかと軽く考えていたのですが、作業で力尽きてしまい寝てしまいました(_ _)zzz
翌朝になってからバックアップ同期を止めていない事に気づきバックアップのimgファイルも一緒に壊れてしまい終了・・・
自宅サーバだからといって手を抜かず
ちゃんと世代でバックアップ管理するべきですね(T_T)
そういうことでまた自宅サーバを再構築中です。